【4】録画できない
1.録画ができない
1.ご使用のSDカードのメモリー容量が小さすぎたり、メモリー容量に空きがない場合、製品は正常に録画が開始できないことがあります。
SDカードは8GB以上をご用意いただき、メモリー空き容量は4GB以上を確保してから製品に挿し込んでセットしてください。
2.稀にご使用のSDカードと製品の相性に不一致があり、正常に動作できない場合があります。
他のSDカードをお持ちでしたら、そちらでもご確認ください。
【相性保証メーカー】
SanDisk製 SDカード
メモリー容量:8GB~(各製品の対応メモリーによる)
メモリー空き容量:4GB以上
※SDHC32GBまでの対応製品の相性保証はUHS-Iクラス1以下(転送速度30MB/秒以下)の転送速度となります。
3.SDカードになんらかの不具合が発生して製品がカードを認識できないことがあります。
パソコンでフォーマットすることで改善される場合がありますのでお試しください。
※データが完全に削除されますので、必要なデータ等はあらかじめパソコンや外付けのメモリー等に保存してから行ってください。
1)コンピューター(マイコンピューター)を開きます。
2)パソコンに認識させたリムーバブルディスクを右クリックします。
3)「フォーマット」を選択するとウィンドウが新しく開きます。
4)
・「ファイルシステム」→「FAT32」※
・「アロケーション ユニット サイズ」→「32キロバイト」
・「クイックフォーマット」のチェックを入れ「開始」を選択します。
5)「フォーマットが完了しました」→「OK」を選択しフォーマットの完了です。
※64GB、128GBのSDカードの場合は「ex.FAT(既定)」をご選択ください。

4.付属のリモコンに不具合が発生している可能性があります。
詳細については【1】電源が入らない7.リモコンについてをご確認ください。